実は13、14日と横浜へ行く予定でした。
色々とあって結局行くのを自粛することになりまして・・・
悲しみを背負ってしまった!!
横浜アリーナにはどうやら僕はきらわれているらしいです^^;
前回行った時は前日に車に轢かれて強制帰還だったしなぁ。
そんなこんなで絶望中。
絶望しながらヤフオク眺めてたら衝動買いを・・・w
というわけでペス子たんを1枚購入。
Rockに入れてみよう。
れしぴ
土地 22
2:森
2:沼
2:平地
3:吹きさらしの荒野
3:新緑の地下墓地
2:湿地の干潟
2:Savannah
2:草むした墓
1:Scrubland
1:神無き祭壇
1:巨森、オラン・リーフ
1:ヴォルラスの要塞
クリーチャー 19
4:極楽鳥
4:闇の腹心
4:タルモゴイフ
3:聖遺の騎士
2:ロクソドンの教主
2:永遠の証人
スペル 19
4:思考囲い
4:剣を鋤に
4:名誉回復
3:破滅的な行為
2:師範の占い独楽
1:梅沢の十手
1:還暦の騎士、エルズペス
サイド 15
3:根絶
2:悟りの教示者
2:仕組まれた疫病
2:クローサの掌握
2:ガドック・ティーグ
1:エーテル宣誓会の法学者
1:太陽と月の輪
1:トーモッドの墓所
1:真髄の針or窒息
この前、相殺独楽に封殺されたので4マナ域としてペスと象を採用。
3マナ域が15枚と渋滞しすぎだったので3マナ域を整理したかったってのもあります。
今度のマナカーブは
1マナ:14
2マナ:9
3マナ:12
4マナ:3
前よりは良い…よね?
ちなみに以前は
1マナ:14
2マナ:9
3マナ:15
4マナ:0
とりあえず今月はレガシー大会出れるかわからないけど出る機会があったら上記のレシピが基本になると思います。
嬢土のライオンも揃ったからGWAggroでも良いかもなぁ。
色々とあって結局行くのを自粛することになりまして・・・
悲しみを背負ってしまった!!
横浜アリーナにはどうやら僕はきらわれているらしいです^^;
前回行った時は前日に車に轢かれて強制帰還だったしなぁ。
そんなこんなで絶望中。
絶望しながらヤフオク眺めてたら衝動買いを・・・w
というわけでペス子たんを1枚購入。
Rockに入れてみよう。
れしぴ
土地 22
2:森
2:沼
2:平地
3:吹きさらしの荒野
3:新緑の地下墓地
2:湿地の干潟
2:Savannah
2:草むした墓
1:Scrubland
1:神無き祭壇
1:巨森、オラン・リーフ
1:ヴォルラスの要塞
クリーチャー 19
4:極楽鳥
4:闇の腹心
4:タルモゴイフ
3:聖遺の騎士
2:ロクソドンの教主
2:永遠の証人
スペル 19
4:思考囲い
4:剣を鋤に
4:名誉回復
3:破滅的な行為
2:師範の占い独楽
1:梅沢の十手
1:還暦の騎士、エルズペス
サイド 15
3:根絶
2:悟りの教示者
2:仕組まれた疫病
2:クローサの掌握
2:ガドック・ティーグ
1:エーテル宣誓会の法学者
1:太陽と月の輪
1:トーモッドの墓所
1:真髄の針or窒息
この前、相殺独楽に封殺されたので4マナ域としてペスと象を採用。
3マナ域が15枚と渋滞しすぎだったので3マナ域を整理したかったってのもあります。
今度のマナカーブは
1マナ:14
2マナ:9
3マナ:12
4マナ:3
前よりは良い…よね?
ちなみに以前は
1マナ:14
2マナ:9
3マナ:15
4マナ:0
とりあえず今月はレガシー大会出れるかわからないけど出る機会があったら上記のレシピが基本になると思います。
嬢土のライオンも揃ったからGWAggroでも良いかもなぁ。
最近、黒を含む多くのデッキのサイドボードに見られるこのカード。
こいつがマジやばい。
以前も書いたんですがRockのクロッカーを根こそぎ奪い去っていく。
僕が主に採用しているクリーチャーは
・極楽鳥
・タルモゴイフ
・闇の腹心
・台所の嫌がらせ屋
・聖遺の騎士
・永遠の証人
主にこんな感じ。
たまにドラン、ロクソドンの教主辺りも使います。
まぁ見ての通り腹心以外にブっ刺さるわけですね;;
というわけでペリッシュされても問題ないクリーチャーを考えてみようの巻
・桜族の長老
ペリッシュされたら土地になります。
・穣土のライオン
白なので問題なし。
1マナ2/3のクリーチャーが弱いわけもなく。
でもRockは序盤から攻めるではないんだよなぁ…
・吸血鬼の夜鷲
3マナ2/3飛行、絆魂、接死
書いてあることがキチガイ。
問題は色拘束。
・エルズペス
相殺に引っかかりにくい4マナ。
割とRockにも最近採用されてるのを見ますね。
使ってみたいけど持ってない…
・静月の騎兵
プロ白黒で除去耐性は高め。
焼かれるのはご愛嬌。
でもこいつもRockで使うクリーチャーなのか・・・?w
もっと別なデッキ向けのクリーチャーな気がする。。。
うーん・・・
やっぱエルズペス使いたいなぁ。
後はソリン!!
イケメンすぎてヤバいので使いたいけどBBBはきつすぎるでござる!!
6マナは重いでござる!!
黒白で序盤はハンデスと軽い除去でしのぎつつ後半にペスとソリンでひゃっはーするデッキを思いついた。
これ・・・なんて紙束?
こいつがマジやばい。
以前も書いたんですがRockのクロッカーを根こそぎ奪い去っていく。
僕が主に採用しているクリーチャーは
・極楽鳥
・タルモゴイフ
・闇の腹心
・台所の嫌がらせ屋
・聖遺の騎士
・永遠の証人
主にこんな感じ。
たまにドラン、ロクソドンの教主辺りも使います。
まぁ見ての通り腹心以外にブっ刺さるわけですね;;
というわけでペリッシュされても問題ないクリーチャーを考えてみようの巻
・桜族の長老
ペリッシュされたら土地になります。
・穣土のライオン
白なので問題なし。
1マナ2/3のクリーチャーが弱いわけもなく。
でもRockは序盤から攻めるではないんだよなぁ…
・吸血鬼の夜鷲
3マナ2/3飛行、絆魂、接死
書いてあることがキチガイ。
問題は色拘束。
・エルズペス
相殺に引っかかりにくい4マナ。
割とRockにも最近採用されてるのを見ますね。
使ってみたいけど持ってない…
・静月の騎兵
プロ白黒で除去耐性は高め。
焼かれるのはご愛嬌。
でもこいつもRockで使うクリーチャーなのか・・・?w
もっと別なデッキ向けのクリーチャーな気がする。。。
うーん・・・
やっぱエルズペス使いたいなぁ。
後はソリン!!
イケメンすぎてヤバいので使いたいけどBBBはきつすぎるでござる!!
6マナは重いでござる!!
黒白で序盤はハンデスと軽い除去でしのぎつつ後半にペスとソリンでひゃっはーするデッキを思いついた。
これ・・・なんて紙束?
所持デッキでもまとめてみよう。
組み換え無しで常時組めるのは
The Rock、ゴブリン、青コン、親和(笑)
組み換え含めれば
ファイアーズ、兵士、忍者
後は友達と対戦用に作った
ラクドスアグロ、緑単ビート
Rockは色々とパーツを集めてるのでProRockとかビートよりのAggroRockとかに組み替えも一応できるかなぁ。
青コンはBtBの無い謎の青コンwww
キーカードは大魔術師の昇天!!
今のところ、Willの餌以外に活躍した場面ないけど俺は抜きません><
親和は崩したいんだけど崩しても流用するパーツもないんでそのまま放置中。
兵士は後、警備隊長×2と風立ての高地×1集まれば完成!!
青コンがパーツ集まればターボフォグ(笑)に変わるかもしれないけどね!!
そしてMTGのカードは通販やらヤフオクで簡単に安く手に入れられるから良いですなぁ。
Chaosのカードは売ってる場所が少ないしヤフオクにもほとんど出てないから手に入れるのがすげー大変で涙目;;
血染めのドレス
りみ&ななみ
たくみ&オルジェル
誰かトレードして><
組み換え無しで常時組めるのは
The Rock、ゴブリン、青コン、親和(笑)
組み換え含めれば
ファイアーズ、兵士、忍者
後は友達と対戦用に作った
ラクドスアグロ、緑単ビート
Rockは色々とパーツを集めてるのでProRockとかビートよりのAggroRockとかに組み替えも一応できるかなぁ。
青コンはBtBの無い謎の青コンwww
キーカードは大魔術師の昇天!!
今のところ、Willの餌以外に活躍した場面ないけど俺は抜きません><
親和は崩したいんだけど崩しても流用するパーツもないんでそのまま放置中。
兵士は後、警備隊長×2と風立ての高地×1集まれば完成!!
青コンがパーツ集まればターボフォグ(笑)に変わるかもしれないけどね!!
そしてMTGのカードは通販やらヤフオクで簡単に安く手に入れられるから良いですなぁ。
Chaosのカードは売ってる場所が少ないしヤフオクにもほとんど出てないから手に入れるのがすげー大変で涙目;;
血染めのドレス
りみ&ななみ
たくみ&オルジェル
誰かトレードして><
メインボードのオラン・リーフをボジューカの沼に変えてキッチン3枚をロクソドン3枚に変えてみようと思ったけど時間なくて前と一緒のまま参加。
そしてまた4人wwww
1戦目 ベースラプション
1R
ロクソドンが欲しいです・・・
4マナが欲しいです・・・
2R
根絶をナチュラル相殺で打ち消されて心が折れました。
0-1
2戦目 K君 ゴブリン
俺が貸したゴブリンデッキwww
1R
Deedで流してソープロで戦長に農場を耕してもらいました。
2R
土地が平地1枚しか無いけど後手でソープロあるし他のカードは強かったんでキープしたらダブルマリガンの相手にブン回られて死亡w
3R
こっちがソープロ打てば相手はペリッシュ。
お互いの除去しあって消耗戦になるも最後は疫病2枚重ね張りで勝ち。
1-1
大会後に参加賞でもらった古い構築済みデッキでK君と対戦したのが一番面白かったw
数ある中から選んだデッキは
俺:イーブンタイドの赤青
K君:モーニングタイドのツリーフォーク
結果は・・・
3試合やって俺の3勝www
デッキのクリーチャーのほとんどが回避能力持ってる上に被服付与のオーラ、火力とくればねぇ・・・w
おまけに出せばほぼ勝ち確定の忠義の天主もいるぜ!!
そして二人で設定した商品のWWKのコンパクトブースターからはレアは出ませんでした^^;
ちなみにK君とはドラストの子の友達で以前はレガシーで黒コンを使ってた子です。
今はスタンプレイヤーらしいですね。
今日もカードを売りに来たところを俺が誘ってデッキを貸して参加してもらいました。
サスガニ3ニンデタイカイハムリダヨw
そしてまた4人wwww
1戦目 ベースラプション
1R
ロクソドンが欲しいです・・・
4マナが欲しいです・・・
2R
根絶をナチュラル相殺で打ち消されて心が折れました。
0-1
2戦目 K君 ゴブリン
俺が貸したゴブリンデッキwww
1R
Deedで流してソープロで戦長に農場を耕してもらいました。
2R
土地が平地1枚しか無いけど後手でソープロあるし他のカードは強かったんでキープしたらダブルマリガンの相手にブン回られて死亡w
3R
こっちがソープロ打てば相手はペリッシュ。
お互いの除去しあって消耗戦になるも最後は疫病2枚重ね張りで勝ち。
1-1
大会後に参加賞でもらった古い構築済みデッキでK君と対戦したのが一番面白かったw
数ある中から選んだデッキは
俺:イーブンタイドの赤青
K君:モーニングタイドのツリーフォーク
結果は・・・
3試合やって俺の3勝www
デッキのクリーチャーのほとんどが回避能力持ってる上に被服付与のオーラ、火力とくればねぇ・・・w
おまけに出せばほぼ勝ち確定の忠義の天主もいるぜ!!
そして二人で設定した商品のWWKのコンパクトブースターからはレアは出ませんでした^^;
ちなみにK君とはドラストの子の友達で以前はレガシーで黒コンを使ってた子です。
今はスタンプレイヤーらしいですね。
今日もカードを売りに来たところを俺が誘ってデッキを貸して参加してもらいました。
サスガニ3ニンデタイカイハムリダヨw
新発田に行こうとしたら間に合わなかった・・・
明日こそは・・・orz
でもK-1さんも来られないようですね。
人集まるといいなー。
レガシーでターボフォグでも作ろうかなw
明日こそは・・・orz
でもK-1さんも来られないようですね。
人集まるといいなー。
レガシーでターボフォグでも作ろうかなw
今日
新発田のカードショップでレガシー大会。
明日
急用が入る可能性あるけど入らなければカーパラレガシー。
デッキは多分いつもの。
ワンチャンファイアーズもありかなぁ。
でも大祖始オーダー組み込むのもありかな。
せっかく花の壁とか集めたんだし!!
新発田のカードショップでレガシー大会。
明日
急用が入る可能性あるけど入らなければカーパラレガシー。
デッキは多分いつもの。
ワンチャンファイアーズもありかなぁ。
でも大祖始オーダー組み込むのもありかな。
せっかく花の壁とか集めたんだし!!
2010年2月23日 20:32 幽体の行列 清浄の名誉
2010年2月23日 8:03 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月23日 2:27 萌スリーブ
2010年2月23日 2:08 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月22日 21:58 mtg バント サバイバル
2010年2月22日 12:21 風立ての高地 警備隊長
2010年2月22日 11:27 ベティコ
2010年2月21日 15:16 site:http://diarynote.jp/ ウルトラプロ
2010年2月19日 14:24 風立ての高地 警備隊長
2010年2月19日 13:45 風立ての高地 警備隊長
2010年2月18日 14:26 ヴァラクート デッキ
2010年2月18日 14:03 おもちゃのはら
2010年2月17日 15:34 darkzoo recipe
2010年2月17日 15:31 darkzoo recipe
2010年2月17日 7:31 ランデス テラストドン
2010年2月16日 15:46 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月16日 2:13 自然の秩序 ファイアーズ
2010年2月16日 1:51 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月16日 1:46 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月16日 0:24 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月15日 23:32 萌スリーブ
2010年2月15日 22:19 ブラストダーム
2010年2月15日 19:29 土地がめくれたら宇宙ですよ
2010年2月15日 19:28 土地がめくれたら宇宙ですよ
2010年2月15日 11:56 ヴァラクート レシピ 風景の変容
2010年2月15日 11:34 "ファイアーズ" メタ
ファイアーズで検索してくる人が割と多いんですねぇ・・・
2010年2月23日 8:03 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月23日 2:27 萌スリーブ
2010年2月23日 2:08 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月22日 21:58 mtg バント サバイバル
2010年2月22日 12:21 風立ての高地 警備隊長
2010年2月22日 11:27 ベティコ
2010年2月21日 15:16 site:http://diarynote.jp/ ウルトラプロ
2010年2月19日 14:24 風立ての高地 警備隊長
2010年2月19日 13:45 風立ての高地 警備隊長
2010年2月18日 14:26 ヴァラクート デッキ
2010年2月18日 14:03 おもちゃのはら
2010年2月17日 15:34 darkzoo recipe
2010年2月17日 15:31 darkzoo recipe
2010年2月17日 7:31 ランデス テラストドン
2010年2月16日 15:46 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月16日 2:13 自然の秩序 ファイアーズ
2010年2月16日 1:51 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月16日 1:46 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月16日 0:24 site:http://diarynote.jp/ ファイアーズ
2010年2月15日 23:32 萌スリーブ
2010年2月15日 22:19 ブラストダーム
2010年2月15日 19:29 土地がめくれたら宇宙ですよ
2010年2月15日 19:28 土地がめくれたら宇宙ですよ
2010年2月15日 11:56 ヴァラクート レシピ 風景の変容
2010年2月15日 11:34 "ファイアーズ" メタ
ファイアーズで検索してくる人が割と多いんですねぇ・・・
いつもの元金髪さんともう1人の知り合いと3人で対戦してきました。
俺はノリだけで作ったラクドスアグロを主に回してました。
リム・ドゥールパラディンが使いたくて作ったのに調整してたら真っ先にパラディンが抜けて涙目でござる(´・ω・`)
不和の化身とか入れようかな。
そしてカーパラで福引きをノリで引いたらガラクが出てきたでござる!!
ポイントで福引きを交換したから事実上ただでガラクをゲット。
スゲー嬉しいけどスタンダードなら清浄の名誉がほしかったなw
俺はノリだけで作ったラクドスアグロを主に回してました。
リム・ドゥールパラディンが使いたくて作ったのに調整してたら真っ先にパラディンが抜けて涙目でござる(´・ω・`)
不和の化身とか入れようかな。
そしてカーパラで福引きをノリで引いたらガラクが出てきたでござる!!
ポイントで福引きを交換したから事実上ただでガラクをゲット。
スゲー嬉しいけどスタンダードなら清浄の名誉がほしかったなw
トップボーイ 公認レガシー
2010年2月13日 TCG全般行ってきました!!
デッキレシピは前回と一緒。
参加人数 10人でスイスドロー三回戦でした。(本当は参加人数12人も2人ほど時間の関係でドロップした模様)
1戦目 親和
1R
Deedもソープロも引けずに圧殺。
2R
二回もDeedを起動できたら親和には負けないよね。
3R
Deedで流してタルモと騎士でクロックを刻む簡単なお仕事。
とは言いつつもプレイングミスが多数。
誉められた内容ではなかったです(´・ω・`)
1―0
2戦目 ゾンビ
1R
ロードを重ね貼りされるも的確に除去を引けたので除去りながらタルモで殴り続けて勝ち。
2R
遺産を貼られてタルモが(´・ω・`)
が、相手も土地を引かなかったので土地を名誉回復で割ってお互いぐだくだ。
ぐだってしまえばこちらのもの。
遺産を割って根絶。
ソープロも根絶。
萎縮した卑劣漢にタルモを小さくされて粘られるも最後は騎士も引いて勝ち。
2―0
3戦目 白単エクイップ
1R
ブン回ってあっという間劇場\(^o^)/
思考囲いで落とすのをミスった感が半端ない。
2R
除去しあってのトップ勝負。
トップイーオスが強すぎてクロックを捌ききれず負け。
2―1
勝率差で3位でした。
またも有利なビートに負けとかダメダメすぎたぜ(´・ω・`)
大会後はフリー対戦したりトレードしたり。
んで一緒に居た何人かとご飯食べてお帰り。
また行きます!!
デッキレシピは前回と一緒。
参加人数 10人でスイスドロー三回戦でした。(本当は参加人数12人も2人ほど時間の関係でドロップした模様)
1戦目 親和
1R
Deedもソープロも引けずに圧殺。
2R
二回もDeedを起動できたら親和には負けないよね。
3R
Deedで流してタルモと騎士でクロックを刻む簡単なお仕事。
とは言いつつもプレイングミスが多数。
誉められた内容ではなかったです(´・ω・`)
1―0
2戦目 ゾンビ
1R
ロードを重ね貼りされるも的確に除去を引けたので除去りながらタルモで殴り続けて勝ち。
2R
遺産を貼られてタルモが(´・ω・`)
が、相手も土地を引かなかったので土地を名誉回復で割ってお互いぐだくだ。
ぐだってしまえばこちらのもの。
遺産を割って根絶。
ソープロも根絶。
萎縮した卑劣漢にタルモを小さくされて粘られるも最後は騎士も引いて勝ち。
2―0
3戦目 白単エクイップ
1R
ブン回ってあっという間劇場\(^o^)/
思考囲いで落とすのをミスった感が半端ない。
2R
除去しあってのトップ勝負。
トップイーオスが強すぎてクロックを捌ききれず負け。
2―1
勝率差で3位でした。
またも有利なビートに負けとかダメダメすぎたぜ(´・ω・`)
大会後はフリー対戦したりトレードしたり。
んで一緒に居た何人かとご飯食べてお帰り。
また行きます!!
レガシーで兵士デッキ作成中なう。
プロキシで回してみるとなかなか強い。
っていうか清浄の名誉と幽体の行列の組み合わせがガチすぎる。
兵士関係ねーw
現在のレシピはこんな感じ。
土地 22
8:平地
4:不毛の大地
4:風立ての高地
3:吹きさらしの荒野
2:湿地の干潟
1:乾燥大地
クリーチャー 18
4:ルーンの母
4:秀でた隊長
4:警備隊長
3:ヨツンの兵卒
3:バリラシュの旗騎士
スペル 20
4:流刑への道
4:霊気の薬瓶
4:精霊への挑戦
4:清浄の名誉
4:幽体の行列
とりあえずメインだけ。
回してみた感じは上にも書いたとおり名誉+幽体が強すぎる。
後はバリラシュの旗騎士を採用しているスロットがちょっと微妙なので他に2マナ域で良い兵士カードがあれば変えたいところ。
今のところの候補は
・急報
2マナのインスタントで1/1の兵士トークンが2体でるのは強い。
薬瓶と隊長から展開できないのはマイナス。
・コーの空漁師
2マナ2/3飛行はどう考えても強い。
デメリットも風立ての高地、警備隊長を使いまわせれば問題なし。
ただトークンが多いので戻して単純にアドバンテージを失う場合もあるのでそこはマイナス。
・長弓兵
2マナ2/2先制、到達
こいつもふつーに強い。
問題点は白のダブルシンボルってところくらい?
・コーの火歩き
2マナ2/2プロ赤
こいつがメインにいればゴブリンもお客様になる・・・かも?
バーンはお客様ですね。わかります。
ただサイドにブレンタンを4枚入れるつもりなので役割が被ってしまうのが考えもの。
こんな感じ?
他にどんな兵士がいるのかよくわかんないw
んで足りないカードがいっぱいだぜ…
現状では
清浄の名誉 2
警備隊長 2
風立ての高地 2
秀でた隊長 4
精霊への挑戦 1
が足りてない!!
誰かトレードしてくれーw
昔、秀でた隊長とか2枚くらい持ってたけど探したら見つからない…
明日のレガシーの時にトレードしてくれる人が居るといいなぁ。
プロキシで回してみるとなかなか強い。
っていうか清浄の名誉と幽体の行列の組み合わせがガチすぎる。
兵士関係ねーw
現在のレシピはこんな感じ。
土地 22
8:平地
4:不毛の大地
4:風立ての高地
3:吹きさらしの荒野
2:湿地の干潟
1:乾燥大地
クリーチャー 18
4:ルーンの母
4:秀でた隊長
4:警備隊長
3:ヨツンの兵卒
3:バリラシュの旗騎士
スペル 20
4:流刑への道
4:霊気の薬瓶
4:精霊への挑戦
4:清浄の名誉
4:幽体の行列
とりあえずメインだけ。
回してみた感じは上にも書いたとおり名誉+幽体が強すぎる。
後はバリラシュの旗騎士を採用しているスロットがちょっと微妙なので他に2マナ域で良い兵士カードがあれば変えたいところ。
今のところの候補は
・急報
2マナのインスタントで1/1の兵士トークンが2体でるのは強い。
薬瓶と隊長から展開できないのはマイナス。
・コーの空漁師
2マナ2/3飛行はどう考えても強い。
デメリットも風立ての高地、警備隊長を使いまわせれば問題なし。
ただトークンが多いので戻して単純にアドバンテージを失う場合もあるのでそこはマイナス。
・長弓兵
2マナ2/2先制、到達
こいつもふつーに強い。
問題点は白のダブルシンボルってところくらい?
・コーの火歩き
2マナ2/2プロ赤
こいつがメインにいればゴブリンもお客様になる・・・かも?
バーンはお客様ですね。わかります。
ただサイドにブレンタンを4枚入れるつもりなので役割が被ってしまうのが考えもの。
こんな感じ?
他にどんな兵士がいるのかよくわかんないw
んで足りないカードがいっぱいだぜ…
現状では
清浄の名誉 2
警備隊長 2
風立ての高地 2
秀でた隊長 4
精霊への挑戦 1
が足りてない!!
誰かトレードしてくれーw
昔、秀でた隊長とか2枚くらい持ってたけど探したら見つからない…
明日のレガシーの時にトレードしてくれる人が居るといいなぁ。
悪天候で集まらずに4人での開催。
今回のレシピはこちら。
土地 22
2:森
2:沼
2:平地
2:Savannah
2:草むした墓
1:Scrrubland
1:神無き祭壇
2:吹きさらしの荒野
2:樹木生い茂る山麓
2:湿地の干潟
2:新緑の地下墓地
1:ヴォルラスの要塞
1:巨森、オラン・リーフ
クリーチャー 20
4:極楽鳥
4:闇の腹心
4:タルモゴイフ
3:台所の嫌がらせ屋
3:聖遺の騎士
2:永遠の証人
スペル 18
4:思考囲い
4:剣を鋤に
4:名誉回復
3:破滅的な行為
2:師範の占い独楽
1:梅澤の十手
サイドボード 15
2:根絶
2:クローサの掌握
2:ガドック・ティーグ
2:悟りの教示者
2:仕組まれた疫病
1:太陽と月の輪
1:エーテル宣誓会の法学者
1:大祖始の遺産
1:真髄の針
1:緑の防御円
1試合目 カウンタースリヴァー
1R
永遠の証人で名誉回復を回収してターンを返す。
頭の中では
「相手はハンドも無いし次のターンに有翼を名誉回復で割ってしまえば勝てるな。」
↓
トップ水晶でした^^
2R
相手はハンド無いし次のターンにDeedで流せば勝てるな。
↓
トップ筋肉でクロックが上がってこっちのライフは0です^^
クロックパーミとか有利な相手のはずなのに勝てる気がしませんorz
この前やった倉成さんのカナスレ戦はなかなか良い感じだったんだけどなぁ…
水晶強すぎる;;
0-1
2試合目 Team America
1R
こちらのクロックは端から除去されるも相手がクロックを引かずに長引く展開。
が、こちらには独楽があったので延々と追加クロックを引きこんで勝ち。
2R
土地事故気味で厳しい展開もトップBobでそこから一気に反撃。
さすがにBobがずっと生き残ってたら負けないよね。
後半はタルモのにらみ合いになるもオラン・リーフがすべてを解決してくれました。
この土地はホントに強い。
今のところは自分以外にRockで採用してるレシピは見たことないんですけど騎士を使うなら一考してみて良いカードだと思うんですよね。
なんだかんだでかなり助けられてます。
1-1
そんなこんなでラウンドの差で2位でした。
商品でもらったWWKのパックからは忍び寄るタール抗が出てきました。
大会後は俺とK-1さんが勝手に「カード資産の凄い人」って呼んでる人とフリーで対戦したりしてました。
連絡先の交換などもしてMTG仲間も増えてきてうれしい限り。
次は今週末のトップボーイのレガシーかな。
今回のレシピはこちら。
土地 22
2:森
2:沼
2:平地
2:Savannah
2:草むした墓
1:Scrrubland
1:神無き祭壇
2:吹きさらしの荒野
2:樹木生い茂る山麓
2:湿地の干潟
2:新緑の地下墓地
1:ヴォルラスの要塞
1:巨森、オラン・リーフ
クリーチャー 20
4:極楽鳥
4:闇の腹心
4:タルモゴイフ
3:台所の嫌がらせ屋
3:聖遺の騎士
2:永遠の証人
スペル 18
4:思考囲い
4:剣を鋤に
4:名誉回復
3:破滅的な行為
2:師範の占い独楽
1:梅澤の十手
サイドボード 15
2:根絶
2:クローサの掌握
2:ガドック・ティーグ
2:悟りの教示者
2:仕組まれた疫病
1:太陽と月の輪
1:エーテル宣誓会の法学者
1:大祖始の遺産
1:真髄の針
1:緑の防御円
1試合目 カウンタースリヴァー
1R
永遠の証人で名誉回復を回収してターンを返す。
頭の中では
「相手はハンドも無いし次のターンに有翼を名誉回復で割ってしまえば勝てるな。」
↓
トップ水晶でした^^
2R
相手はハンド無いし次のターンにDeedで流せば勝てるな。
↓
トップ筋肉でクロックが上がってこっちのライフは0です^^
クロックパーミとか有利な相手のはずなのに勝てる気がしませんorz
この前やった倉成さんのカナスレ戦はなかなか良い感じだったんだけどなぁ…
水晶強すぎる;;
0-1
2試合目 Team America
1R
こちらのクロックは端から除去されるも相手がクロックを引かずに長引く展開。
が、こちらには独楽があったので延々と追加クロックを引きこんで勝ち。
2R
土地事故気味で厳しい展開もトップBobでそこから一気に反撃。
さすがにBobがずっと生き残ってたら負けないよね。
後半はタルモのにらみ合いになるもオラン・リーフがすべてを解決してくれました。
この土地はホントに強い。
今のところは自分以外にRockで採用してるレシピは見たことないんですけど騎士を使うなら一考してみて良いカードだと思うんですよね。
なんだかんだでかなり助けられてます。
1-1
そんなこんなでラウンドの差で2位でした。
商品でもらったWWKのパックからは忍び寄るタール抗が出てきました。
大会後は俺とK-1さんが勝手に「カード資産の凄い人」って呼んでる人とフリーで対戦したりしてました。
連絡先の交換などもしてMTG仲間も増えてきてうれしい限り。
次は今週末のトップボーイのレガシーかな。
自分は大会の時のトレードって結構、ノリと勢いでトレードしちゃいます。
相手に押されてそのままトレードって形が多かったり^^;
今日もそんな感じのトレードがあって家帰って相場見たらスーパーシャークだったwww
まぁ気がつかない&断れない俺が悪いorz
さよなら・・・
裏切り者の都・・・
とりあえず相手の人にそういう気があったとは思いたくないなぁ…
お互い気が付かずに値段の相違があっただけだと思うことにします。
相手に押されてそのままトレードって形が多かったり^^;
今日もそんな感じのトレードがあって家帰って相場見たらスーパーシャークだったwww
まぁ気がつかない&断れない俺が悪いorz
さよなら・・・
裏切り者の都・・・
とりあえず相手の人にそういう気があったとは思いたくないなぁ…
お互い気が付かずに値段の相違があっただけだと思うことにします。
タルモの相場でも見るかと思ってヤフオクを開いたらタルモのFoil4枚セットが出品されているではありませんか。
現在残り2日の時点でのお値段は・・・
45500円!!!
これ残り10分とかで絶対高沸するからいくらになるか見当もつかないですねw
ちなみに普通のタルモさんも4枚セット、残り2日の次点で28500円でした。
1枚7K↑かー。
俺が手に入れた時は去年の9月位で1枚約4k程度の時でした。
2枚は倉成さんとトレード。
1枚はカーパラで4kで購入。
1枚は万書の100円の詰め合わせから出てきたw
今売れば・・・3万くらいに・・・ゴクリ
まぁ話を戻すと僕はFoil大好き勢ではないので当たっても結構困りますw
うれしいことはうれしいけど1枚だけだと使いにくいですよね。
マーキングと取られると嫌だし・・・
ちょっと前まではマングースの日本語Foilとか蓄積した知識のFoilとかも持ってたんですけどトレードしちゃいました。
1枚だけ持ってても仕方ないので欲しい人のところへ放出放出。
自分が当てて一番うれしかったFoilはMM-INのスタンダードをやってた時に当たったドロマーのFoilと総崩れのFoilかなぁ。
当時中学生だった俺は大喜びでしたw
そして今もファイルに眠っている総崩れw
ドロマーはどっか行きましたorz
欲しがってる人を見つけたら嫁がせてあげようと思います。
明日はレガシー。
デッキはいつも通りのRockです。
メインボードとサイドボードをちょっと変えてみたので変えたカードの使い心地を試してきます。
あーBayou欲しい。
現在残り2日の時点でのお値段は・・・
45500円!!!
これ残り10分とかで絶対高沸するからいくらになるか見当もつかないですねw
ちなみに普通のタルモさんも4枚セット、残り2日の次点で28500円でした。
1枚7K↑かー。
俺が手に入れた時は去年の9月位で1枚約4k程度の時でした。
2枚は倉成さんとトレード。
1枚はカーパラで4kで購入。
1枚は万書の100円の詰め合わせから出てきたw
今売れば・・・3万くらいに・・・ゴクリ
まぁ話を戻すと僕はFoil大好き勢ではないので当たっても結構困りますw
うれしいことはうれしいけど1枚だけだと使いにくいですよね。
マーキングと取られると嫌だし・・・
ちょっと前まではマングースの日本語Foilとか蓄積した知識のFoilとかも持ってたんですけどトレードしちゃいました。
1枚だけ持ってても仕方ないので欲しい人のところへ放出放出。
自分が当てて一番うれしかったFoilはMM-INのスタンダードをやってた時に当たったドロマーのFoilと総崩れのFoilかなぁ。
当時中学生だった俺は大喜びでしたw
そして今もファイルに眠っている総崩れw
ドロマーはどっか行きましたorz
欲しがってる人を見つけたら嫁がせてあげようと思います。
明日はレガシー。
デッキはいつも通りのRockです。
メインボードとサイドボードをちょっと変えてみたので変えたカードの使い心地を試してきます。
あーBayou欲しい。
とりあえずせっかくなのでWWKのブースターを3パック買ってみた。
結果
レア
テラストドン
怒り狂う山峡
マナの座、オムナス
奪い取り屋、サーダ・アデールFoil
う~ん。
まぁ悪くはない・・・かな?
浄土のライオンもトーモッド土地も出なかったけどね!!
テラストドンはファイアーズに入れようと思います。
しかしジェイスもデーモンも高すぎだろw
どっちも全く使う気はないのですけどね。
こいつら買うくらいならBayou買うわ!!
結果
レア
テラストドン
怒り狂う山峡
マナの座、オムナス
奪い取り屋、サーダ・アデールFoil
う~ん。
まぁ悪くはない・・・かな?
浄土のライオンもトーモッド土地も出なかったけどね!!
テラストドンはファイアーズに入れようと思います。
しかしジェイスもデーモンも高すぎだろw
どっちも全く使う気はないのですけどね。
こいつら買うくらいならBayou買うわ!!
WWKも出たところで。
2010年2月5日 TCG全般欲しいカードをシングルで買うorトレードでゲットしないとかな。
とりあえず欲しいものは
・浄土のライオン
・ラスゴワーム
・トーモッド土地
・バジリスクの首輪
・テラストドン
辺りかなぁ。
新不毛はレガシー的には使わないしね。
GWアグロも作ってみたいこの頃。
Rockと流用できるパーツも多いので集めるだけ集めてみようかな。
そして来週末はカーパラでレガシーですね。
また今回もいつも通りRockかなー。
交流会になりそうだったらファイアーズでも良いか。
とりあえず欲しいものは
・浄土のライオン
・ラスゴワーム
・トーモッド土地
・バジリスクの首輪
・テラストドン
辺りかなぁ。
新不毛はレガシー的には使わないしね。
GWアグロも作ってみたいこの頃。
Rockと流用できるパーツも多いので集めるだけ集めてみようかな。
そして来週末はカーパラでレガシーですね。
また今回もいつも通りRockかなー。
交流会になりそうだったらファイアーズでも良いか。
とりあえずの叩き台
土地:22
10:森
6:山
3:吹きさらしの荒野
2:樹木茂る山麓
1:乾燥大地
クリーチャー:21
4:ラノワールのエルフ
4:極楽鳥
4:タルモゴイフ
4:ブラストダーム
2:ケルドの匪賊
1:永遠の証人
1:大祖始
1:浄化の大天使
スペル:17
4:稲妻
4:血染めの月
4:ヤヴィマヤの火
3:自然の秩序
2:火炎破
サイド:15
3:クローサの掌握
3:炎渦竜巻
2:貪欲な罠
2:たい肥
2:難問の鎮め屋
2:真髄の針
1:大祖始の遺産
・メインの血染めの月4枚
メイガス、月共に刺さるデッキには刺さるしささらないデッキには全くささらない。
そしてヤヴィマヤの火と言うエンチャントに依存するこのデッキの場合、エンチャント除去を真っ先に打ってくれるであろう血染めの月は素晴らしい避雷針になってくれるはず。
後はやっぱメイガスよりもZoo相手には除去されにくいってのが大きいかな。
・火炎破の採用
血染めの月によって餌になる山は簡単に確保できる。
最後のひと押しとしてピッチ4点火力の強さはお墨付き。
・ケルドの匪賊の採用
消散、消失クリーチャーとヤヴィマヤの火の相性の良さは言わずもがな。
ライフを削るっていう点に関しては匪賊は非常に良い活躍をしてくれると思うので採用してみました。
・はじける子嚢の不採用
5マナの重さがやっぱり目立つのであえて使わないでみました。
デッキを回していくうちに子嚢の不採用が気になるようだったら使いますが出来るだけ使わないでやってみたい。
とりあえずこれでちょっと回してみようかな。
土地:22
10:森
6:山
3:吹きさらしの荒野
2:樹木茂る山麓
1:乾燥大地
クリーチャー:21
4:ラノワールのエルフ
4:極楽鳥
4:タルモゴイフ
4:ブラストダーム
2:ケルドの匪賊
1:永遠の証人
1:大祖始
1:浄化の大天使
スペル:17
4:稲妻
4:血染めの月
4:ヤヴィマヤの火
3:自然の秩序
2:火炎破
サイド:15
3:クローサの掌握
3:炎渦竜巻
2:貪欲な罠
2:たい肥
2:難問の鎮め屋
2:真髄の針
1:大祖始の遺産
・メインの血染めの月4枚
メイガス、月共に刺さるデッキには刺さるしささらないデッキには全くささらない。
そしてヤヴィマヤの火と言うエンチャントに依存するこのデッキの場合、エンチャント除去を真っ先に打ってくれるであろう血染めの月は素晴らしい避雷針になってくれるはず。
後はやっぱメイガスよりもZoo相手には除去されにくいってのが大きいかな。
・火炎破の採用
血染めの月によって餌になる山は簡単に確保できる。
最後のひと押しとしてピッチ4点火力の強さはお墨付き。
・ケルドの匪賊の採用
消散、消失クリーチャーとヤヴィマヤの火の相性の良さは言わずもがな。
ライフを削るっていう点に関しては匪賊は非常に良い活躍をしてくれると思うので採用してみました。
・はじける子嚢の不採用
5マナの重さがやっぱり目立つのであえて使わないでみました。
デッキを回していくうちに子嚢の不採用が気になるようだったら使いますが出来るだけ使わないでやってみたい。
とりあえずこれでちょっと回してみようかな。
そんなものは全く気にせずに倉成さんとレガシーをガチ対戦。
主に
自分:倉成さん
Rock:カナスレ
Rock:ANT
で対戦。
まぁ自分のデッキに関してはオラン・リーフがやっぱり輝いてましたね。
この土地ちょーつよい!!
後はお互いのデッキを交換したりして対戦もしてみました。
カナスレを使わせてもらったんですが凄い使ってて楽しいデッキですね。
もみ消しでランデスするのはハマってしまいそうですw
他に自分は
・ゴブリン
・忍者
・ファイアーズ
等も使ってみたり。
とりあえず最近のお気に入りは忍者。
忍術関連の動きが胡散臭すぎて笑える。
さすが忍者汚い。
後はファイアーズに入れるカード集めないとな〜。
次にレガシーの交流会に出るときはファイアーズだな!!
とりあえずWWKの神話レアのラスゴワームが欲しいなぁ。
主に
自分:倉成さん
Rock:カナスレ
Rock:ANT
で対戦。
まぁ自分のデッキに関してはオラン・リーフがやっぱり輝いてましたね。
この土地ちょーつよい!!
後はお互いのデッキを交換したりして対戦もしてみました。
カナスレを使わせてもらったんですが凄い使ってて楽しいデッキですね。
もみ消しでランデスするのはハマってしまいそうですw
他に自分は
・ゴブリン
・忍者
・ファイアーズ
等も使ってみたり。
とりあえず最近のお気に入りは忍者。
忍術関連の動きが胡散臭すぎて笑える。
さすが忍者汚い。
後はファイアーズに入れるカード集めないとな〜。
次にレガシーの交流会に出るときはファイアーズだな!!
とりあえずWWKの神話レアのラスゴワームが欲しいなぁ。
最近は新しいデッキを作る意欲がわかないです・・・
フィッシュを作りたいいくらいかなぁ。
ホントはウバマスク作りたいけどね!!
今日はフィッシュ用にきら様を2枚と不忠の糸を1枚購入。
後は何故か400円で1枚だけ売っていた燃え立つ願いを購入。
使う予定全くないんだけどね^^;
WWKのスポイラーを見た感じRockで使ってみたいのは
Terra Eternal / 永遠の土 (2)(白)
エンチャント Worldwake レア
すべての土地は破壊されない。
(22/145)
土地の構成上、不毛の大地が非常に刺さるのでサイドにあってもいいかも?
でも3マナだし間に合わないような気も…
Bojuka Bog /
土地 Worldwake コモン
Bojuka Bogはタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。
Bojuka Bogが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるカードをすべて追放する
騎士から持ってくるように1枚入れてもいいかな?
ただ使うにしても僕のデッキだとスペースの問題でオラン・リーフとこれのどちらかを~って感じになりそう。
これくらいw
まぁ緑の神話レアのマナの数だけでかくなるやつと青のエンチャントのクラーケンとか出せるやつ、後は神話ワーム様はなんだか漲るものがあるよね!!
フィッシュを作りたいいくらいかなぁ。
ホントはウバマスク作りたいけどね!!
今日はフィッシュ用にきら様を2枚と不忠の糸を1枚購入。
後は何故か400円で1枚だけ売っていた燃え立つ願いを購入。
使う予定全くないんだけどね^^;
WWKのスポイラーを見た感じRockで使ってみたいのは
Terra Eternal / 永遠の土 (2)(白)
エンチャント Worldwake レア
すべての土地は破壊されない。
(22/145)
土地の構成上、不毛の大地が非常に刺さるのでサイドにあってもいいかも?
でも3マナだし間に合わないような気も…
Bojuka Bog /
土地 Worldwake コモン
Bojuka Bogはタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。
Bojuka Bogが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるカードをすべて追放する
騎士から持ってくるように1枚入れてもいいかな?
ただ使うにしても僕のデッキだとスペースの問題でオラン・リーフとこれのどちらかを~って感じになりそう。
これくらいw
まぁ緑の神話レアのマナの数だけでかくなるやつと青のエンチャントのクラーケンとか出せるやつ、後は神話ワーム様はなんだか漲るものがあるよね!!
は華麗にスルー。
自分?
しまむらとユニクロ最強。
とかは置いておいていつのまにかそのファッションの話から脱線してオタクがどうのこうのの話になってますね。
まぁ元々ファッションの話ではなくて体臭とかそういう面での相手へ与える不快感の問題の話だったようですが・・・
それでオタク云々の話になってキャラクタースリーブの話も出てきてました。
要は痛スリーブとか萌スリーブとかね。
なにやらキャラスリもアウトじゃないかって事がたまに見受けられるのですがどうなんでしょ?
僕は割と。
っていうかかなりキャラスリ好きです。
まぁアニメとかゲームとか好きなタイプの人間なんで自分の好きな作品のスリーブあると使いたくなっちゃうんですよね^^;
ちなみに普段良くお店のレガシーの交流会や大会の参加者に僕以外でキャラスリを使ってる人はいませんw
MTGの公式スリーブが多いイメージ。
この日記を見てくださってる皆さんはキャラスリどう思いますか?
1、全然オッケーでしょ。
2、公認だと微妙じゃね?交流会とか野試合だけでヨロ。
3、野試合でもやめてほしいぜ!!
どれが多いんだろw
世論的に否定派が多いと悲しいなぁ。
自分?
しまむらとユニクロ最強。
とかは置いておいていつのまにかそのファッションの話から脱線してオタクがどうのこうのの話になってますね。
まぁ元々ファッションの話ではなくて体臭とかそういう面での相手へ与える不快感の問題の話だったようですが・・・
それでオタク云々の話になってキャラクタースリーブの話も出てきてました。
要は痛スリーブとか萌スリーブとかね。
なにやらキャラスリもアウトじゃないかって事がたまに見受けられるのですがどうなんでしょ?
僕は割と。
っていうかかなりキャラスリ好きです。
まぁアニメとかゲームとか好きなタイプの人間なんで自分の好きな作品のスリーブあると使いたくなっちゃうんですよね^^;
ちなみに普段良くお店のレガシーの交流会や大会の参加者に僕以外でキャラスリを使ってる人はいませんw
MTGの公式スリーブが多いイメージ。
この日記を見てくださってる皆さんはキャラスリどう思いますか?
1、全然オッケーでしょ。
2、公認だと微妙じゃね?交流会とか野試合だけでヨロ。
3、野試合でもやめてほしいぜ!!
どれが多いんだろw
世論的に否定派が多いと悲しいなぁ。